オンラインゲーム業界に特化した、インターネット広告を用いたプロモーションの提案具体的な仕事内容
【入社後1~2カ月:導入研修】
簡単なエクセル作業等をしながら、会社の雰囲気や業務に馴染んでいただきます。
↓
【入社2~3カ月以降:営業アシスタント(半年~1年)】
トレーニングマネージャーの指導のもと、営業メンバーの業務をサポートしながらゲーム業界、Web広告業界、社会、商材、自社のことについて知見を深めていきます。
◆受発注管理◆レポート作成◆簡単な進行管理◆毎日配信されるWeb広告の予算管理など↓
【正社員登用後:アカウントプランナー(営業)】
予算内で最大級の効果が生み出せるよう、ゲームタイトルの特性に合わせてネット広告のプロモーション内容(媒体や時間帯など)をクライアントに提案します。
◆プランの企画・提案
与えられた予算・条件の中で“Web広告をどう運用していくべきか”を検討、
業界のトレンドや最先端の手法も駆使しながら、最も効果的なプロモーション戦略を提案します。
より効果的な広告効果を生み出すことで、既存顧客の満足度を向上させていきます。
◆運用業務
担当した広告の掲載後の効果を分析しながらプランの見直し、軌道を修正するなど
運営面でも柔軟に対応していきます。
企画・提案と同様に、運営業務もより多くの経験を積んでいくことで
広告効果を高める“引き出し”が増えていきます。
自分の好きなゲームやアニメに携わっていることにやりがいを感じられたり、リリースされる前のゲームにも関わったりすることができ、時代の最先端に立って人気ゲームを世の中に広めていく“トレンドメーカー”的な感覚も味わえます。
チーム/組織構成20代前半~30代前半の若いメンバーが中心です。
入社3年目以内のメンバーが多く、全社員のうち11名が1年目。
そのほとんどが他業界からの未経験入社で、中にはフリーターから入社したメンバーもいます。