(1) ケアプランの作成・提案 (2) 利用者様の生活支援・介護業務具体的な仕事内容(1)当社が運営する特別養護老人ホーム、埼玉さくらんぼI番館・II番館でのお仕事です。
利用者様やそのご家族と面談し、最適なケアプランの作成や提案、関係各所との連絡調整などをお任せします。
(2)ご利用者様が安心して生活できるように、見守りと、必要に応じて簡単なサポートをお願いします。
【具体的な仕事内容】
◇日常の入浴やお食事などの補助◇リハビリやレクリエーション活動への参加
など
【施設の特徴】
■埼玉さくらんぼI番館:特別養護老人ホーム、居宅介護支援事業所■埼玉さくらんぼII番館:小規模特別養護老人ホーム、ショートステイ型、小規模多機能型居宅介護事業所※I番館の目の前にII番館があります※配属となる施設は希望に応じます。
入職後の異動も気軽に相談してください
【研修・キャリアアップについて】
入職後はオリエンテーションで、私たちの理念や基本方針をお伝えします。
その後、現場でOJTを行い、少しずつ業務を覚えていただきます。
無資格・未経験の方でも、早ければ1カ月でひとり立ちしています。
もちろん、あなたのペースに合わせて、少しずつできることを増やしていただければ大丈夫です!未経験の方は介護職員からスタートし、リーダー、主任とキャリアアップして、将来的にはケアマネージャー(介護支援専門員)、生活相談員を目指せます。
ゆくゆくは主査、副施設長などの管理職をお任せしたいと考えています。
チーム/組織構成20代~60代の幅広い年代の方が活躍しています。
全員が笑顔で働く環境をつくるために、ユニットリーダー(20~30代)・主任(40~50代)・『主査』を置いています。
主任・主査は、ユニットリーダーには言えない悩みや意見などを言える、まとめ役としてのポジションを担っています。