手に職をつけたい方に最適(水質測定器の保守・点検)/設立以来6期増収・増益/残業月20時間以下 (@株式会社ジェイ・エム・エス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

当社が開発・販売した水質測定器の保守・点検。
将来的には、機器の開発や技術営業にステップアップも可能!具体的な仕事内容


具体的には

自社で開発した水質測定器を顧客企業に導入した後、継続的に発生する「定期メンテナンス」や「試薬の供給」といった業務をご担当いただきます。
◆顧客企業は……

当社のお客様のほとんどが大手企業。

例:大手エンジニアリング会社、大手非鉄金属会社、大手電子工業会社

東北から九州まで、お客様がいらっしゃいますが、

まずは、東京都内のお客様先で、じっくり経験を積んでいただきます。
◆点検頻度は……

都内の場合、週に1回、顧客企業を訪問して、保守・点検を実施。

1日に1台の点検を行っています。


6カ月の入社後研修

入社後は、6カ月の研修期間を設けていますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください!
▼社内にある装置を使用して、保守・点検業務の流れを学ぶ
▼先輩スタッフに同行して、現場で実務を経験
▼並行して、「水質測定器の開発会議」や「水質測定器の実験」などに参加
当社の水質測定器について理解を深める
▼6カ月後に、独り立ち!もちろん、その後も継続してフォローし、あなたの成長を応援します。


付加価値の高いプロフェッショナルを目指せる!

保守・点検業務の経験を積み、トラブルシューティングまで対応できる技術を身につけたら、水質測定器をつくり上げていく「開発」や「技術営業」などにステップアップも可能です!チーム/組織構成


全員中途入社で、未経験スタート!

現在、保守・点検業務に携わっているのは、社長も含めて3名。
スタッフ2名は27~28歳。
両名とも中途入社で、前職は「水廻り設備のショールームスタッフ」「ITエンジニア」。
経験・知識ゼロからスタートし、順調に成長中です。
社内にはいつもINTER FMが流れており、リラックスできる、明るい雰囲気の職場です!


海外の協力会社との協同開発も!

ヨーロッパ、台湾、韓国など海外の協力会社との協同開発も行っている当社。
海外協力会社のスタッフ約50名、国内協力会社のスタッフ約5名と、協同で業務に取り組む場合もあります。
スキルを身につけた後、希望があれば、海外企業とのプロジェクトで活躍できるチャンスも!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-05
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->