【建築開始から引き渡しまで、設計・工期・予算・人員などを総合的に管理する仕事です】
具体的な仕事内容当社は入念なマーケティングのもと投資対象となりうる収益性の高いアパート・マンションを企画し、設計・建築・賃貸管理までを一貫して行っています。
建築の工程に関しては着工から引き渡しまでに30~40社の外注業者が係わりますので、建築物の定期的な管理(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理など)が必要になります。
具体的な仕事の内容は、発注者との打合せや書類の作成、現場での外注業者への指導・監督、設計・施工。
基準通りに施工されているか、計画工期内に工事が進行しているかを確認する進捗管理などがあります。
◆未経験の方には難しく感じるかもしれませんが、施工管理技士である先輩の指導や現場での経験を通して、じっくり覚えてほしいという会社の理念があるので安心して下さい。
チーム/組織構成建築施工管理技士は工事部に所属し、定期的に各現場を回り外注業者と進捗の確認を行います。