水戸市内および県央・県北の路線バスの運転と付帯業務(接客、車両の日常点検など)経験を積むと都市間高速バスや貸切バスも運転できます!《バス運転士として一人前になるまでの流れ》※大型2種免許をお持ちでない方は 大型2種免許養成制度があります!※採用内定後に当社の指定する自動車教習所で大型2種免許を取得します。
[入社後教習1](約20日間)※本社教育実践的な路線バスの運転技術・サービスを学びます。
▼[入社後教習2](約1ヵ月)※営業所教育配属先営業所での路線教習お客様を乗せて指導教官と2人乗務
▼[最終試験]上司や指導教官の同乗のもと試験を実施
▼最終試験に合格したら、ひとり立ちデビュー!ひとり立ち後は、水戸市内および近郊を結ぶ路線バスを運転していただきます。
★経験を重ねると、都市間高速バスや貸切バスも運転できます。
★定年後も契約社員として活躍できます。
70歳を過ぎても活躍している運転士がいます!