自動車の内装部品、樹脂部品の設計・CADオペレーションをお任せします。
具体的な仕事内容CADと聞いて、すぐにピン!とくる方は、きっとモノづくりに興味を持っている人だと思います。
でも、ほとんどの方が“よくわからない”というイメージではないでしょうか。
最初は、ドラフターと呼ばれる手書きで図面を作成することも学び、描き方から覚えていきます。
その後、専用のPCソフト(CATIA V5)を使用して、仕様書どおりに図面を作成します。
=======================誰でもしっかりと覚えられるように元CADスクールの講師がカリキュラムを作り、マンツーマンであなたを育てていきますから、超安心です!(下記、コンセプトページもお読みください。
)=======================☆経験者の方には、前職での経験を活かした業務や工程、さらなるステップアップから始めていただくことができます。
チーム/組織構成配属先によって異なりますが、先輩エンジニアの下で、仲間と一緒に設計開発に取り組みます。
ラージック出身者が在籍する配属先も多いですから、安心して仕事をスタートできます。
その他製品・プロジェクト事例◎インパネの設計◎内・外装の設計◎HV電池の設計◎エンジン部品の設計◎CAE解析◎品質技術
など利用するツール・ソフト等主にCATIA V5を使用します。