仲介業者から中古物件を仕入れ、空間のリノベーションをし、再販売をする業務具体的な仕事内容<物件情報の収集>まずは大手企業から中小企業まであらゆる物件の情報を持っている仲介業者から物件の情報を集めます。
★人柄が大事!この仕事は、情報が命。
仲介業者の方は、簡単に情報を提示してくれるわけではありません。
いろんな企業やイベントに足を運んで、徐々に人間関係を築いていってください。
最初は「ひたすら相手に突っぱねられるんじゃないの?」と思う方も大丈夫です。
当社は千葉県内でトップクラスの売り上げ実績があるので、何度も取引している企業が何社もあります。
まずは先輩に同行して挨拶をすることから始めていきましょう。
<物件の査定・仕入>集めた情報から購入の可能性のある物件を査定し、仕入れます。
★ここで利益が決まる!仕入れた物件の売値を決めるので非常に肝心。
同じエリアの価格相場、築年数、周辺状況などを調査して、仕入れた物件の価格を決めていきます。
もちろん、最初はどう値付けをしたらいいかなんて全く分からないと思いますが当社にベテランの先輩がいますので、全てイチから教えていきます。
<リノベーション>仕入た物件のリノベーション内容を考案。
私たちが直接行うわけではなく、協力会社の人と相談をしながら進めていきます。
★予算を使いすぎず、かつ使わなすぎずの線引が重要リノベーションの予算は、自分で設定が可能。
どれくらいリノベーションをしていくかで物件の魅力は大きく変わりますがお金をかけすぎては、売値も高くなってしまいます。
なんでもかんでも費用をかけて全部を変えてしまってはダメ。
流行を踏まえながら間取りやレイアウトを限られた予算の中で考えていくことが重要です。
<販売>リノベーションを終えたら販売です。
自分で仕入から販売まで全て戦略を練りながら進めていくので、販売できたときは、大きな達成感を得られます。
チーム/組織構成営業は現在4名のメンバーで構成されています。