先輩社員のもと、工事の基本からじっくり学べる環境です!神戸市の《インフラ公共工事》における施工管理または技術スタッフをお任せします。
★エリアは神戸市内を中心とする近畿一円★直行直帰もOK、転勤なし★工事規模が大きいため一つの案件に集中できる~実績~・神戸市の上下水道整備(200億規模の下水道整備PJも進行中)・北野坂の舗装工事・須磨水族館の施設工事・元町中華街のライフライン工事 など
【経験・スキルに合わせいずれかを担当】
■土木技術スタッフ神戸市の下水道を整備する管更生工事を担当。
特殊なロボットシステムを操作する作業(※)がメインなので体力の心配もありません。
将来は施工管理へのキャリアチェンジもOK。
※最先端の無開削工法とは?穴を掘らずに下水管を補強する工法です。
業界に先駆けて導入し億単位のロボットシステムを自社で保有しています!■土木施工管理原価・工程・安全・品質管理、協力業者の手配・指示など。
社内外の技術スタッフを束ね、多彩な公共案件を担います。
現在、20代の現場監督も活躍中です!★育成体制は万全!ベテラン社員が丁寧に指導入社後は、先輩社員のもとで業務を教わります。
当社では30~40代を中心に、20~50代の社員が活躍中。
多くの現場で経験を積んだベテラン勢も多く、皆面倒見が良いので、分からないことは何でも聞いてくださいね。
今回の募集は未経験者の育成が目的。
習得度合いに合わせて、基本の「キ」からじっくり教えてきます!★全員が中途入社!和気あいあいと、長く活躍当社の特長として、若手も多く活躍していること、社員同士の仲が良いことが挙げられます!2ヵ月に1回の食事会では、土木部門のメンバー全員が集まって楽しく親睦を深めていますし、社員旅行も行っています。
また、転勤がなく神戸でずっと働けるので、社員の既婚率・持ち家率も高いんですよ☆