【主に最先端半導体製造に用いられる化学薬品の製造】
材料を合成し、半導体メーカーが求める機能を持った薬剤の製造を手がける仕事です。
◆研究用薬剤製造企業や大学での実験用や研究に用いられる薬剤を少量多品種で製造します。
製造方法の指示をもとに、ガラス器具などにより手作業で化学合成を行う実験室的な環境での仕事です。
また、新たな製造方法の確立により、製造の時間短縮・コスト削減など効率化の推進も期待されます。
◆生産用薬剤製造薬剤の量産を担当しプラント設備での製造を行います。
機械の操作により、化学合成・精製作業や不純物をチェックする分析業務、個体や液体、気体の薬剤の状態に応じた容器への充てん作業を行い出荷まで担当します。
※化学知識なし、未経験で入社した従業員も活躍している作業です。
確実な作業だけでなくチームワークも発揮する仕事1人で手がける作業も多い仕事ですが、評価や量産化の過程には人手が必要となりチームで対応していきます。
研究用薬剤製造でも開発と連携した取り組みを行うことや、量産製造では3名のチーム体制を基本に業務を担当しています。
それだけにリーダーシップを発揮した活躍もできる環境です。