■営業職<営業・販売促進・企画運営・総務・経営企画など> (@株式会社北海道新聞社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

配属部署による/広告局・販売局・事業局・総務局・経営企画局など各業務具体的な仕事内容採用後、下記いずれかの部門に配属されます。

【広告局】
…新聞広告、バナー広告、イベント等各種商材の営業業務。
内勤・部門があります。
外勤部門では、広告主を訪問したり、広告会社と連携し、営業活動を行います。
内勤部門は、広告の掲載日や面を決めて掲載内容を審査し、紙面に配置する作業や、売り上げの管理などを行います。
※入社後は内勤を経験した後に外勤に移るケースが多いです。

【販売局】
…内勤・外勤部門があります。
入社後は、販売所に日々配送する新聞部数の増減やその請求などの管理業務、読者向けの懸賞や毎月発行している「ポケットブック」(趣味や料理をテーマとした読者向けサービス冊子)を企画・制作する内勤業務を経験します。
その後は外勤として20店前後の販売所を担当する「外勤担当員」として毎月販売所を訪問し、あらたな読者獲得に向けての取り組みなどを販売所長やスタッフとともに検討したり、アドバイスを行う業務にも就きます。

【事業局】
…下記いずれかの部署での勤務となります。
<事業センター>主催事業、後援・協賛事業などの企画・運営等にかかわる業務<出版センター>当社刊行の書籍・ガイドブック等の出版に関わる業務

【電子メディア局】
・「どうしん電子版」「どうしんウェブ」の管理・運営等の業務

【総務局】
・稟議のチェック、渉外・採用や教育・研修、人事異動、勤務状況の把握、人件費、労使交渉・賃金や福利厚生全般、健康相談やメンタルヘルス対策など

【経営企画局】
<経営本部>経営計画や予算の策定、決算・税務の諸実務、資産や資金管理、など<企画本部>対外広報や法務対策、コンプライアンス推進委員会の事務局業務、環境対策、重大災害対策、などチーム/組織構成配属される局により、業務に応じて本社もしくは道内8支社、道外2支社(東京・大阪)での勤務となります。
最近では、ひとつの局にとどまらず、複数の部門を経験する社員も増えています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->