技術系総合職(航空機・宇宙機器等に関する機械設計・電気設計・ソフトウェア開発など)/業界未経験歓迎 (@株式会社シーアールイー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

航空機・ロケット・宇宙ステーション等に関する機械設計・ソフトウェア開発業務などをお任せします。
具体的な仕事内容現在、募集している職種はたくさんあります。
あなたの経験やスキルを考慮して決定します。

【具体的な職種】
◆機械設計/
翼や機体の構造設計および各種装備機器の搭載設計など◆電気電子設計/
アビオニクス(航空機に搭載される各種電子機器)の設計◆新型エンジンの開発/
開発・設計、マニュアル作成◆ソフトウェア開発/
各種組込ソフトウェア開発や飛行制御システム、フライトシュミレータ等の設計、
生産管理システム等の業務支援系システムの開発など◆構造解析/
FEM(有限要素法)を使った構造解析など◆生産技術/
最新設備の導入に伴なう製造プランの立案◆治工具(治具)の設計
製品の組立や加工に欠かせない治工具の設計・開発◆マニュアル作成/
自衛隊機のメンテナンスマニュアルの作成、
フライトマニュアル、メンテナンスマニュアル等の作成◆品質保証/
製造物に関する品質の検査・検証、
品質保証ドキュメントの作成など

【担当実績機種】
MRJ、ボーイング777、ボーイング787、ヘリコプター、F-2、F-4、F-15、先進技術実証機、OH-1、SH-60、UH-60、H-IIA、IIBロケット、パトリオットミサイル、滞空型無人機、国際宇宙ステーションなど。
チーム/組織構成

【国際的な開発現場でも活躍できます!】
◆当社には現在500名以上のエンジニアが在籍しており、そのうち82名がアジア、アメリカ、ヨーロッパなどへの海外出張を経験しています。
航空機は国際間での共同開発が標準となっており、それが海外出張者が多い理由です。
社員のTOEIC(R)テストの平均スコアは400前後と決して高くはありませんが、社員一人ひとりが努力を重ね、グローバルな開発現場で活躍しています。
ぜひあなたにも、世界を舞台に技術を磨いていただきたいと考えています。
利用するツール・ソフト等◆CATIA/NX/SolidWorksなどのCADシステム◆Nastran/Abaqusなどの解析ツール◆C#/Java/HTML/CSS/JavaScript/SQL/C/C++/VB/VBAなど

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->