【ソフトウエアエンジニア(組み込み・業務システム・Android/iOS)】<横浜・大阪の各勤務地> (@AVCマルチメディアソフト株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

映像・音響機器・情報家電システムのソフトウェア設計・開発
※モノづくり最先端の開発現場具体的な仕事内容■組み込みソフトウェア設計・開発 ・情報家電・AV機器の組み込みソフトウェア開発・パソコンおよびパーソナル情報機器のソフトウェア開発など■業務用システム(ソフト)設計・開発・放送受信機のシステム設計・ソフトウェア開発・放送局向けシステムの開発など■アプリケーション・組み込み開発・モバイル系アプリケーションのソフトウェア開発・Android端末開発など-----<社員インタビュー>◆住岡さん(入社15年目/チームリーダー)◆--元々IT系に興味があり、情報系の学部で学んでいました。
当時はデジタルオーディオプレイヤーが急速に普及・発展した時期でもあり、そういったAV機器系の商品開発に携わりたいと思い、その分野に特化した当社に入社しました。
現在はWeb系アプリやAndroid/iOS系アプリのシステム開発を行うチームを率いています。
進化の速度が速い分野ですので、常に新しい技術を身につけていかなければならない大変さはありますが、最先端の開発を行っているという自負があります。
また、お客様の業務・業界を理解したうえで運用に合わせたシステムの開発をする必要があるので、他業種の知識も自然と増え、自分の幅が広がっていくのが実感できます。
◆新戸さん(入社18年目/チームリーダー)◆--ブルーレイレコーダー(パナソニック製品)の映像音声入出力の制御開発で、7名のチームのPLとしてお客様との折衝・調整から開発管理、上流設計等を行っています。
多機種多機能で年2回の半期開発となるため、いかに日程や、品質の計画(目標)を達成していくが難しい点ですね。
しかし、先端の技術の規格調査、製品仕様の策定というところから携われるやりがいが大きいです。
今後の目標としては、開発実務は後輩メンバーに託し、もう一段上でマネジメントを中心により多くの開発に携われるポジションでの仕事をしたいと考えています。
チーム/組織構成◆経験に応じた開発現場に配属。
スキルに合わせたポジションで活躍していただきます◆経験や必要に応じてさらに言語や技術を修得していただく場合もあります。
さらに組み込み開発であれば、担当製品のソフトウェア構成をキャッチアップしていただき、あるブロックを設計・実装していただきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->