【抜群の教育体制あり!】
総合職として入社後、希望や適性に応じて、営業またはサービスエンジニアをお任せします。
大手から中小まで幅広い企業に対してオフィス環境の改善・効率化のお手伝いをしています。
営業またはサービスとして活躍していただきますが、担当業務は本人の希望や特性に応じて決定します。
【営業】
大阪府下の企業様に対してコピー機を中心としたOA機器やパソコン、ソフトウェア、ネットワーク商品等をご提案していきます。
▼提案先は既存のお客様が大半。
ルート営業的な要素が強いと言えます。
新規開拓もおこないますが、その場合はメーカー(リコー)の営業担当者に同行するケースが大半です。
【サービスエンジニア】
コピー機をはじめとする製品の設置から定期点検、修理までアフターサービス全般をおこないます。
▼お客様に機器の使い方の説明をおこなうなど、会話のやりとりは日常的。
お客様から喜ばれることが多いお仕事です。
営業とサービスエンジニアの連携。
チームワークが大切簡単な設定の場合、営業がおこなうこともあります。
一方、機器の買い替えニーズにサービスエンジニアが新製品を提案することも。
このように、互いにフォローをしながら仕事を進めていくことも少なくありません。
連携プレイを意識することで仕事の幅も広がっていきます。
良好なチームワークは当社の自慢の一つです。
実力主義なので、意欲的に取り組めばやりがいもUP!当社は年功序列ではなく、実力に応じて昇進や昇給、賞与を決める評価制度を導入しています。
年齢や勤続年数に左右されることがないため、明確な意志と目標を持って仕事に取り組んでいくには満足度の高い会社と言えます。
中途入社のハンディは一切ないので、安心してください。
実際、活躍中の社員の多くが転職組です。