◆マニュアル的ではなくお客様に合わせた「時間をかけた接客」で最適なメガネの提供を目指してください。
☆もちろん安心の研修制度もありますよ!—「サトーメガネ」の接客スタイルは?メガネの販売を単なる物販とは捉えていない当社。
マニュアルを敢えて設けず、お客様一人ひとりの要望をじっくり伺い、最適なメガネを一緒に選びながら、視力検査やフィッティング(かけ具合)、購入までを親身に対応します。
そのため平均接客時間は「90分!」様々な日常シーンを確認できる「体験コーナー」もあり、店舗は広めの作りになっています。
—「お客様に喜んでもらうためには?」 当社のお店は、スタッフ一人ひとりの意見を大切にしています。
店内ディスプレイやPOP作成、各種キャンペーン企画、マーケティングなども担うことができます。
また、各店舗に多くの裁量が与えられており、メガネの仕入、価格設定などもお店それぞれに任せてもらえる環境。
お客様から「こういったメガネが欲しい」という話が出れば、今まで取り扱いのない商品を仕入れて提供するケースもあるんです。
継続性のある独自研修を通じ、一からスキルを磨ける!入社後は、配属店舗でのOJT研修をベースにしつつ、社内講師による独自研修を実施。
スタッフそれぞれのスキルに合わせた内容を、継続性をもって行うため商品知識から検眼、加工・フィッティング(かけ具合)技術まで一から学ぶことが可能です。
そんな環境の中、将来の店長職を目指してスキルアップを図って下さい。