◆あなたの適性に応じて、オフィスビルまたは賃貸・分譲マンションの設備管理全般をお任せします。
あなたの適性に応じて(1)オフィスビル・賃貸マンションの設備管理(2)分譲マンションの設備管理のいずれかの部署への配属です。
≪具体的には?≫(1)オフィスビル・賃貸マンションの設備管理複数棟のビルを管理していきます。
・定期巡回点検・修繕工事の提案、手配、立ち会い・設備保守点検の手配、立ち会い、点検報告書の作成・見積書の作成 など(2)分譲マンションの設備管理・定期巡回点検・修繕工事の提案、手配、立ち会い・設備保守点検の手配、立ち会い、点検報告書の作成・見積書の作成 など※分譲マンションの場合、理事会や総会への出席や設備担当の立場からの助言等、フロント担当者のサポートもあります。
≪転勤はありません!≫当社の管理物件は、小田急沿線をはじめとする東京都内や神奈川県内が中心。
このため、遠方への巡回や、転居を伴うの転勤は基本的にありません。
自らの提案を受け入れていただける喜びビルやマンションの資産価値をいかに高めていくのか。
そこは設備のプロとしてのあなたの提案にかかっています。
先を見据えて、設備の修繕や入れ替えを提案した結果、オーナー様に受け入れていただけたときのヤリガイは大きなもの。
担当物件が目に見えて良くなっていくのが大きなヤリガイにつながります。
研修やOJTを通して当社のやり方を習得して頂きますビル管理の部署の場合…
▼1週間から10日間の研修からスタート会社の仕組みやシステム、小田急グループでの立ち位置、業界での立ち位置などを学んでください。
▼その後、現場のチームに配属3か月間くらいを目安に先輩社員と同行してノウハウを学んでください。
チーム制を導入しているので、安心のサポート体制です。