研修で『基礎』を身につけたのちに、「業務システム開発」または「ネットワークの構築・保守」のプロジェクトに加わっていただきます
【入社後の流れ】
“未経験"といっても、そのレベルは人によって様々。
入社後は一人ひとりに合わせた、オーダーメイド教育を行います。
OJT主体のレッスンとe-ラーニングを2週間ほど続けて、基礎を身につけたのち、現場の先輩から教わる流れです。
その後、以下のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。
※今は専門用語や内容が分からなくても大丈夫です!■業務システム開発・ソフトウェア開発/損保系、鉄道会社における運輸系システムの開発(客先常駐)・パッケージソフト開発/販売・購買・在庫管理システム、Web販売・購買・在庫管理システム、 レンタル・リース業システムなどの開発(自社内での請負開発)※全体の約30%が自社内開発です。
■ネットワークの構築・保守・放送業界の大手企業でネットワークの設計・構築、保守・管理(客先常駐)◆チーム全体であなたをサポートします 「客先常駐って大丈夫かなぁ」と不安に思われるかもしれませんが、フォロー体制がしっかりしているので何の問題もありません。
客先には『デンサンチーム』で配属。
先輩が近くにいるため、疑問点は何でも聞くことができます。
また、社内やグループ会社との交流が盛んですので、様々な情報にくわしくなれますよ。