現場で完成まで見れる!機械や土木の経験を活かす【機械技術】 (@東京索道株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 東京索道株式会社
  • 2017-02-10
  • 正社員
  • 東京都千代田区
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ダム建設用ケーブルクレーンの設計~設置全般。
●残業月10h程度
●先輩についてしっかり学べます!地形を見てどこにケーブルをかけるか、張力、クレーンで運ぶ資材の重さ等を計算。
更に機械の配置はどうするか、鉄塔をどの位の高さにするか…ケーブルクレーン全体を考え、工夫できる設計です。
●こんな流れの仕事です…国や県のダム建設計画に伴い、まずは建設コンサルタントと打ち合わせ。
↓ダムができる地形や規模を勘案し、見積りを作成。
↓建設決定後、ダム建設の担当ゼネコンと具体的な打ち合わせに入ります。
↓設計(Auto CADを使用)↓製造メーカーへ発注。
(案件に合わせての改善・改造がメイン)↓現場での設置(ゼネコンと協力しての現地での現場管理等)※設置は3~4ヶ月かかります。
その間に現地への出張もあります。
↓完成!稼働がはじまります。
↓ダム完成後、撤去まで行います。
●ダム建設計画~決定まで10年以上かかることも。
新人も長い目で見て育てます!まずは進行中の案件に入って頂き、先輩について、具体的に設計を学びましょう。
CAD等、できることから少しずつお任せしていきます!●スキー場用リフト、ケーブルカーのメンテナンスもあり。
お持ちでしたら制御等の電気知識も活かせます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-09
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->