WASHハウスが展開するコインランドリーの設計、施工監理、または部門の管理職をお任せします。
具体的な仕事内容
【設計】
WASHハウスのコインランドリーはある程度レイアウトが決まっているため、ゼロから図面を作成するというよりも、その土地に合わせて図面をカスタマイズするイメージです。
オーナー様に提案する際の提案図面の作成、修正実際に建築する際の本図面の作成などが主な仕事です。
その他申請書の作成などの事務的作業も発生します。
【施工監理】
WASHハウスの店舗は九州を中心に全国へと展開しています。
店舗用地の現地調査から、建築会社への指示、工程管理などの管理監督をお任せします。
設計同様、ある程度レイアウトは決まっているため、工程はどの店舗も変わりはありませんが、土地ごとに異なる建築会社に依頼をしながら、同じ建物を建てなければならないところに、この仕事の難しさとやりがいがあります。
勝手のわかっている建築会社に依頼する場合は、図面を渡すだけで想定通りの仕上がりとなりますが、初めて依頼をする建築会社に対しては、細かな指示や時には現地に赴き管理をする必要があります。
1店舗の工期は30~45日程度です。
【設計施工監理課
管理職】
経験のある方は、設計施工監理課の管理職をお任せする場合もあります。
メンバーの育成、指導などの組織運営をお任せします。
チーム/組織構成現在設計は3名(うち1名産休中)、施工監理は3名で構成されています。