年間休日115日!京都外への転勤なし★ドコモショップスタッフ (@株式会社ネットプランニング)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

料金プランの見直しや機種変更、故障対応などカウンター業務を中心に接客をお任せします。
携帯ショップに行ったことがある方は多いと思いますが、どんな仕事なのかはイメージしづらいかも知れません。
そこで、業務についてよくある質問を現在活躍中のスタッフに聞きました!

【Q.覚えることが多くて大変ではありませんか?】
A.覚えることは多いと思います。
私も今でも苦労してます(笑)。

ただ、docomoさんで実施している研修や自社の研修など

座学からスタートしてお仕事を覚えてからの接客ですし、

教えていないことを急にお任せするようなことは絶対にありません。

実際、今いるスタッフの90%が業界未経験ですしね。

【Q.どれ位の期間でお客様を接客するんですか?】
A.研修と並行しながら一週間位で売り場に立ち、

まずはお客様を席に案内するといった商品知識を必要としない

業務から始めて雰囲気に慣れていきます。

1ヶ月位から、例えば充電器だけを購入されるお客様の対応など、

簡単な業務からお任せし、4~5ヶ月位で機種変更やご契約など

本格的な業務をお任せします。

あくまで平均的なスケジュールですので、

実際は一人ひとりの成長スピードに合わせてお仕事をお任せします。

【Q.ノルマってあるんですか?】
A.気になりますよね?当社ではノルマはありませんが、

個人に割り振られた目標はあります。

でも、達成できなかったからといって、

勤務条件が悪くなったり上司にガミガミ怒られる…

なんてことはありません!

ただ、目標として任されているものなので、

そこには真摯に頑張って欲しいですね。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-14
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->