トヨタ自動車・トヨタグループ各社および仕入先・外注先、社内の製造部門との生産スケジュールの調整。
計画通りに進んだ時の達成感はひとしおです!★下記のような部品をスケジュール通りに納品するための日程管理です。
◎エンジン部品…オイルレベルゲージ、ガイドパイプ 等◎トランスミッション部品…パーキングロックやオイルパイプ 等◎内装部品…ドアロックストライカやラゲッジフック 等◎ボディ部品…アクセルペダルやスペアホイールキャリアなど 等
【業務の流れ】
◆生産計画の立案…月末にトヨタ自動車・トヨタグループ各社から伝えられる3ヶ月分の生産計画をもとに、生産計画を立案↓◆生産計画に基づく手配…生産計画に基づき、社内の製造部門や外注先に生産の指示を出し、 材料メーカー・仕入先には、いつまでにどこに納入するかを手配↓◆スケジュールの見直しや手配…故障や不良品の発生など、計画通りに生産できない事態が発生した時に、 お客様と連絡を取りながら納品スケジュールを見直し、各部門への手配などスムーズなモノづくりを支える『司令塔』として活躍!トヨタ自動車をはじめとした、名だたる大手メーカーなどから依頼を受けた製品がスケジュール通りに納品されるためには、生産管理スタッフの柔軟でスピーディーな対応が欠かせません。
予想外の事態が起こったとしても、周囲をうまく巻き込んで協力してもらい、計画通りに納品できた時は大きな満足感を得られます!