《『ジャイアントコーン』『パナップ』など、グリコアイスの製造を支える仕事》 アイスクリーム製造設備の運転操作および保全業務アイス製造の4工程のうち、いずれか1工程を担当。
美味しいアイスを作るためには、どの工程も疎かにできない重要な工程。
まずはゆっくり機械操作に慣れていきましょう。
また、担当する生産ラインが問題なく稼動するように、機械・設備のチェックや部品交換などもお願いします。
【アイス製造の4工程】
▼原料調合(“原料混合機"などでアイスクリームミックスを製造)
▼フリージング(“フリーザー"と呼ばれる機械で冷却し、ソフトクリーム状に)
▼容器充填(“充填機"でカップなどにアイスを充填します)
▼包装・梱包(“包装機"で綺麗に包み、“箱詰めロボット"で梱包し冷凍倉庫へ)
【保全業務って?】
部品やオイルなど、交換時期がまとめられたチェック表に沿って進めます。
ただ中には交換時期の前に寿命を迎えるケースも。
突発的なトラブルが起きないよう、常に注意深く確認してください。
工場の心臓部である設備の保全という大きなミッション当社では日頃から機械の維持・管理を徹底し、故障ゼロ・災害ゼロ・クレームゼロという「ゼロ構想」により製品ロスやご指摘の低減を目指しています。
日々、機械を操作しているからこそわかる微妙な変化に気をくばり、美味しいアイスクリームづくりを機械面から支えてください。