ガス設備工事に関する図面の作成や管理等を担当。
来年以降のシステム更改にも対応します。
CADだけを扱うのではなく、取引先との対応もお任せします。
【具体的には】
◎工務店や設備会社、リフォーム会社、個人顧客等との打ち合わせ・現場調査◎設計図面の作成◎施工管理者との連絡、施工図面の修正◎東京ガスのオンラインシステムへの入力・管理◎報告書等の資料作成
【今が入社のチャンス!】
◎工事終了後は、東京ガスとのオンラインシステム上に施工内容を入力。
それらのデータが今後のガス設備の保守メンテナンスに活用されます。
従って、工事そのものだけでなく、報告においても当社は大きな役割を担っています。
◎来年以降、システム更改が予定されており、東京ガスでの研修会も随時行っています。
先輩社員とも同じスタートラインに立って、新システムを覚えることができます。
【現場同行で工事内容も覚えます】
◎設計にしても、報告にしても、ガス工事への具体的な理解が必要なので、入社後は現場に同行し、基本的な知識を学びます。
自分が主体となって働ける職場です設計部門は20代から40代の6名で構成。
社内で黙々とCADに向かうだけではなく、取引先と打ち合わせをしたり、現場からの問い合わせを受けたりと、常にさまざまな業務に対応する活気ある職場です。
また仕事に慣れれば、個人の裁量に任せる部分も多いので、自分の考えを持って仕事に取り組めます。