≪行政から委託を受ける、信頼と歴史のある法人≫待遇も整った福祉施設で新しいキャリアをスタート!当法人が運営する以下の8つの施設・事業所で、適性や人員のバランスをみて、運営業務をお任せします。
母子生活支援施設では…○家族支援担当…施設に入所している母子の自立に向けての支援を行います。
○乳幼児保育…乳幼児用の施設内にある保育室で、保育を行います。
○児童担当…小学生までの児童の放課後や長期休暇中の保育や学習支援を施設内の学習室で行います。
家族支援担当は生活空間をともにする中で、お母さんが新しい職場を探すお手伝いをしたり、育児の相談に乗ったりと自立に関わる様々な支援を行います。
また、児童担当は季節ごとにキャンプやハイキングなどを行います。
その他事業所においても、いずれも「家族福祉」をテーマとして、子育て家庭の支援を行うために、児童や乳幼児を預かり、保育を行います。