「建築×IT」の情報を発信する自社Webメディア『ArchiFuture Web』や年1回のイベント『Archi Future』の企画運営全般に携わってください。
建築分野で話題のクリエイターや注目のテクノロジーなどの情報を発信するのが私たちの役目。
1年の集大成をイベントに結実させます。
◎ポータルサイト『ArchiFuture Web』の企画・運営業界の最新ニュースのほか、著名な建築家や業界のキーパーソンのコラム、注目事例などを紹介するポータルサイトです。
その企画から取材、記事執筆、外注手配、更新作業まで丸ごと動かしていきます。
◎イベント『Archi Future』の企画・運営毎年10月に開催する建設業界向けのイベントです。
著名な建築家らによる実行委員会主催のもと、当社は共催・事務局として実務面を全般的に担います。
準備は5月ごろからスタート。
実行委員会の意向を受けて、講演会やセミナーの企画、出展企業の誘致、パンフレットの企画・制作、ノベルティグッズの手配、会場設営業者との打ち合わせ、さらには当日運営まで、一貫して携わっていきます。
いずれは広告事業にも携わってください!◎広告事業では、広告・カタログの企画制作やPR活動、Webサイトの構築などを手がけています。
まずはメディア事業に携わってもらいますが、いずれは広告事業にもフィールドを広げていってください。
◎Webからイベント、広告まで、幅広いノウハウを吸収できるのは当社ならでは。
独立できるくらいのスキルを磨けます。