”重いものを軽々持ち上げるクレーン車”や”大量の土を掘り起こすショベルカー”など建設現場に欠かせない重機のメンテナンスをお任せします!——◆重機メンテナンスとは?クレーン車やショベルカーの形・大きさに憧れていた方もいるでしょう。
もちろん機能性も高く、道路や建物を作っていくうえで欠かせない機器。
そんな重機が最大限に力を発揮できるようにするのが、私たちメンテナンススタッフの役目です。
★不具合が生じた重機の修理対応★年次点検などの各種点検 他お客様のところに出向いて部品の交換や、整備工場に持ち込まれた機械の整備・塗装などが主な業務。
【入社後は…】
重機のメンテナンス…なかなかイメージしづらいですよね。
みんなそんな状況からスタートしました。
入社後は先輩のアシスタント業務を通して、知識を身につけましょう。
その後は資格取得も目指しつつ、業務の幅を広げてください。
「重機が好き」「機械を触るのが好き」などの気持ちがあれば、どんどん知識やスキルを吸収していくことができますよ。
一生モノのスキルをその手に。
大型の重機を相手に大型の機材や専用機器を扱い作業を行います。
その為に必要な資格も。
それでも働きながら資格取得は難しそうに感じますよね。
しかし、安心してください。
教習所には勤務時間内に通え、資格取得を目指せます。
仕事での成長と共に、一生モノの資格を身につけることができますよ。