国内で稀なWJ(ウォータージェット)工法の企画、開発、現場管理、現場作業ウォータージェット工法によるコンクリート構造物のはつり、ダイヤモンド工法によるワイヤーソー及びコア削孔にてコンクリート構造物の解体、切断などの現場作業に始まり、取引企業や問い合わせのあった企業への技術提供やオリジナル商品提供を行います。
国内での普及率が高くないため、同業他社との差別化が図れます。
スイッチ一つで自動で作業できるロボットなども自社で開発するなど、現場の補修の仕方の企画提案は様々な手法があります。
もちろんあなたのアイディアを活かした企画提案が必要となってきますので、良いと思った事はどんどん提案してくださいね!また、現場での作業とあわせ、現場全体の統括をお願いします。
現場運営に慣れてきたら、専属メンバーでユニット化し、新規顧客開拓にも携わっていただく予定です!最初は機械をWJ(ウォータージェット)を扱うのは難しいと思いますが一から教えますので、ご安心ください。
未経験でも大丈夫。
未経験だからこそ吸収できる能力!当社の社員で未経験で入社しているものもおり、一人前に育てあげることを得意としています。
入社から1ヵ月は、先輩スタッフの補助をしながら、現場での段取りや機器の扱い方などを覚えていってください。
また、基本的には3人一組のチームで作業を行うので、1人に負担がかかることはありません。
チームワークが大事です♪一生モノの技術が手に入る建築業に携わる国家資格を資格取得支援として会社が費用を負担しています。
自分の武器になる技術を身につけて欲しいと考え、今後のキャリアアップに役立てもらいたいと思っております。
もちろん、既に資格をお持ちの方であれば、即戦力として優遇。
「WJ工法を学んでみたい」などのチャレンジも歓迎します。