【自動車部品の開発・設計】★誰でも設計のプロに育てる自信あり (@株式会社アイ・エス・ジェイ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自動車のワイヤーハーネス、付属する樹脂部品の開発設計★世界的に有名な大企業の仕事に関わるチャンスも有◎ワイヤーハーネスとそれに付属する樹脂製品の設計・開発に携わります。
電力や制御信号を伝送する、人間に例えれば血管や神経の役割をする重要部品です。
◎入社後はまず2ヶ月かけて「製図の基礎とCADの使い方」を学びます。
アシスタントとして「簡単なトレース」や「CADを使った図面修正」などを行いながら「ハーネスや樹脂製品・機械設計の基礎」を勉強していきましょう。
◎その後は、OJTとして教育担当の先輩について実践的に学びます。
あなたの能力や適性を見極め、成長に応じた業務をお願いしていきます。
しかし、先輩が側にいない場合も当然あります。
その場合でも、一人で問題を解決したり、業務が遂行できるよう「業務用マニュアル」も再編。
あなたの頼れるもう一つの味方になってくれると思います。
◎CADが使えればスグにお任せできる仕事もあれば、高度な計算をしながら複雑な機構を考える仕事もあります。
スキルによっては自動車に搭載されるソフト開発などに関わるチャンスもありますよ。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-16
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->