NHKの教養・教育&放送大学などの「番組制作ディレクター」 (@株式会社オフィスラフト土日基本休み)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ディレクターとしてNHKの教育・教養番組や放送大学の授業番組を担当して頂きます。
●初めの1年は—
先輩のアシスタントをしながら
番組制作について学んで下さい。
●放送大学の授業番組の制作では—
担当講師と打ち合わせをして、授業の内容を把握します。

そして、どうすれば内容を分かりやすく伝えられるかを考え、台本を作成します。

取材、撮影、資料映像の収集、編集、台本作成、著作権処理、仕事は多岐にわたります。

好奇心や、旺盛な探求心で乗り切りましょう。
●NHKの番組では—
アイディア、発想力、リサーチ力をフル稼働して企画を立てなければなりません。

そのため、日々の勉強はもちろん、良い番組を見続けることも大切です。
《制作実績》

【NHK 総合】
○探検バクモン

【NHK Eテレ】
○日曜美術館○ETV特集○Eテレ・ジャッジ

【放送大学】
○2017年度授業番組
特別講義「ゆるくて楽しい歩行圏コミュニティー
~富山市・高齢社会デザイン開発プロジェクト~」「森鴎外と明治の青春 —『青年』を中心に—」「正確な時計は基礎科学を開く窓」○2018年度授業番組
特別講義「文人精神の系譜—与謝蕪村から吉増剛造まで—」

【民俗研究映像】
「屋久島の森に眠る人々の記憶」

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-21
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->