パッケージの印刷。
1台の印刷機に2名体制/品質管理の向上を目指し一丸となって取り組んでいます。
印刷(オフセット印刷)の仕組みや用紙の特徴を覚えることから!印刷機1台ごとに2名体制なので+1名で加わって、先輩のサポートから始めましょう。
印刷機の準備と片付け、用紙の供給を覚えたら一連の流れを任せていきます。
基礎を覚えるのに3ヶ月程。
あとは慣れていくだけです。
【プロの知識を…】
印刷は機械を通せば均一に仕上がるというものではないんです。
季節によって日によって、インキの量や機械の設定など、細かな微調整が必要。
そんな深い知識も日々の経験の中で少しずつ覚えてください。
【リフト免許を活かせます】
用紙を扱うのにリーチリフトを使用しています。
既に持っている方は即戦力、持っていない方は取りに行きましょう(会社負担)。
【何でも言い合える関係】
メンバーは課長含め8人、何でも気兼ねなく言い合える関係です。
品質管理の向上、業務改善など、みんなで意見を出し合い職場づくりをしています。