【未経験からの挑戦大歓迎!】
木造の新築一戸建てを造る仕事です★道具の名前・使い方から丁寧に教えます!具体的な仕事内容■日本の家づくりの主流である「木造軸組在来工法(伝統工法を発展させたもの)」で、
木造の新築一戸建てを造ります。
1~3階建てが中心です。
■首都圏エリア(東京・千葉・埼玉・神奈川)の現場でご活躍いただきます。
【お客様は……】
大手住宅メーカーや地元のハウスメーカー、建築会社などから、安定的に多数の依頼をいただいており、長いお付き合いの企業も多数。
仕事が途切れることはありません!
【入社後は……】
先輩社と2人1組で作業を進めます。
まずは、道具の名前と使い方を覚えることからスタート!先輩が丁寧に教えます。
簡単なことからお任せし、難しいことは先輩が行いますので、安心してチャレンジしてください!
▼
▼
▼業務に慣れてきたら、できることからお任せしていきます。
未経験スタートから1年ほどで、1人で行える仕事が増えてきて、自分の成長を実感できるはず!3年を目安に、ひと通りの業務を独力で行える技術を身につけことができるでしょう。
チーム/組織構成20代~60代と、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
「独立支援制度」により、当社から独り立ちを果たしたメンバーと、一緒に働く機会もたくさんあります!◆◇◆
当社から独立したOBは15名!
◆◇◆「将来、独立するために、技術を磨きたい」作真では、そんな方も大歓迎!創業28年の当社では、これまでに15名が独立を果たしています!大工としての技術はもちろん、会社経営についてなど、社長のもつノウハウを惜しみなく伝授。
案件も紹介しています。