■「JIRA」をはじめAtlassian製品の導入・移行に関連した設計・開発、環境構築などを担当。
お客様の課題を解決し、品質や効率向上に貢献 ◎残業少なめ
【具体的には】
◎導入コンサルティング◎稼働環境の構築◎各種カスタマイズ◎機能追加・連携システムの設計・開発◎自社アドオンの開発 など★経験やスキルを考慮し、志向に合ったプロダクトを担当します。
★自社内勤務&自社製品開発!お客様企業での常駐案件はありません。
社内でもアジャイル開発の手法が主流です。
★代表的なAtlassian製品は社内でもプロジェクト管理や情報共有ツールとして活用しているため 業務を通してスキルを深めていけるのが特徴です。
《導入事例》◆ANAシステムズ株式会社200~300人の開発者が携わる国内線旅客システムの障害管理に「JIRA」を採用◆ヤフー株式会社全社7000人の情報共有システムとして「Confluence」を活用自分のアイデアや意見を反映しやすい環境★Atlassian製品が評価される理由は、手間を省く「利便性」と既存システムにも組み込める「柔軟性」。
「JIRA」や「Confluence」をECMである「Alfresco」と連携させるソリューションはお客様ニーズに応えて発案されたもの。
製品と製品をつなぐアイデアや新しい取り組みにはリミットがなく、それが面白さにつながります。
技術者の様々な可能性が開く会社★Atlassian製品に精通したエンジニアが30人以上在籍し、導入から環境構築、より快適に使うためのサービスまで一貫して提供できるのが強み。
製品活用や課題解決策もナレッジとして社内に蓄積しているためゆくゆくはお客様に頼りにされるコンサルタント、技術を極めてハイスペックな開発者、どちらの道も目指せます。