社内のPC環境、LAN・通信・ネットワーク環境の整備やメンテナンス■支社は一戸建て、オフィスビルの一室と立地条件もネットワークに求める要望やオフィスレイアウトも異なります。
それらを考慮しながら配線の効率的なルートを決定しパソコンや周辺機器の設定やメンテナンスを行います。
■各社に赴いて作業するのは月に1回程度。
多くても5~6回です。
ほとんどが日帰りの作業となります。
新拠点のオープンに立ち会う場合は遠方であることが多いので3~4泊の出張での作業になることがあります。
■各支社の事務や営業からの電話での問合せにも対応します。
急なトラブルで困ったり焦ったりしながら連絡をしてくることが多いのでまずは落ち着いてどういう状況になっているのかを聞いて安心させて適切なアドバイスや判断をすることになります。
支社のメンバーにとって「頼れる」「○○さんがいれば安心」と頼れる存在になってください。
■当然ノルマなどはありません。
支社のメンバーが円滑に仕事が進められるようにすることがミッション。
本当にやらなければいけない仕事に集中できます。
将来的に資格が必要になる時があれば、しっかり補助します。
■残業はほとんどないので自分の時間も大切にすることができます。