土地をお持ちのお客様に向けた活用方法のご提案、契約・アフターフォローまでをお任せします。
★お客様と仲良くなり、信頼関係を築くことが大切な仕事です
【具体的には】
▼訪問・土地診断
土地所有者様へ、将来の土地活用のビジョンや現在の土地の課題、
土地に対する想いをヒアリング。
お客様との信頼関係を築き、状況に合わせた土地活用法をご提案します。
▼建物計画・経営計画・資金計画
土地所有者様と共に、 建物の種類や規模から家賃・駐車場料金など、
経営における資金計画をプランニングしていきます。
▼契約・アフターフォロー
ご同意を頂けたら、契約が成立します。
【この仕事の魅力は?】
【お客様の財産を、地図に遺る形に。
】
土地所有者様の中には、様々な想いを抱えていらっしゃる方がいます。
大東建託の仕事はただ「家を建てる」「家賃収入を提供する」だけではありません。
「将来子どもや孫のために家を遺してあげたい」「将来も継続的に収入が入るようにしておきたい」などのご要望に応えて、最適な土地の活用法をご提案していきます。
お客様の財産を「家」という形に遺せる仕事に、醍醐味を感じられます。
【弊社の全国の管理戸数は、もうすぐ100万戸に到達します。
】
1年間でおよそ66,000戸。
これは、国内No.1の実績です。
そのすべてに、お客様の夢とドラマが詰まっています。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
【未経験OK!あなたがこれまでに培ってきた人生経験を活かせます】
営業経験・不動産の知識は必要ありません。
過去には元タクシー運転手や元学校教師など、未経験から転職してきた先輩が活躍しています!業務知識や業界経験は後から身に付くので、心配しなくても大丈夫。
20代~50代まで幅広く活躍しています。
--------------------人がいい地主様ばかり。
だからこそ、想いに応えたくなる。
--------------------新潟、長野、富山、石川、福井。
ここ北信越では、首都圏と違い、ビジネスのスピード感が少しだけゆっくり。
だからでしょうか、地主様に提案したときも首都圏と比べてバッティングする確率が低いのです。
つまり、お客様としっかり関係を築けてさえいれば、いつかは良い話に繋がる。
飲み仲間のお客様から突然、「あなたのとこでやるよ」と返事を頂いたり。
普段から接していた地元の仲間がセミナーに来てくれて、お父様を紹介してくれた...