インテリアや内装工事の
【ルート営業】
営業をしつつ、工事の進捗の管理していきます。
◎未経験でも大丈夫! 入社1年目はゆっくり覚えてください。
…━* 訪問先は?工務店やデザイン会社、設計会社といった既存の取引先を定期的に訪問し、工事の依頼を受注していきます。
スケジュールは基本的に自分で管理。
直行直帰も大丈夫です。
社用車を通勤に使っても問題ナシ♪《こんな内装を手がけます》学校、飲食店、病院、美容室、ホテル、オフィスビル、住宅(集合及び戸建)などその数は年間1800件以上にも及びます。
《入社後の流れ》入社2~3ヶ月は工事に携わりながら、内装がどんなふうに出来上がっていくのかを学びます。
▼慣れたら営業の先輩と同行し、お客様との打合せや資材の発注、スケジュールの組み方、施工会社への指示などを学んでいきます。
▼入社後、1年間は勉強期間。
目標や予算などは一切もちません。
安心して知識を習得してください。
2年目はいよいよ一人立ち。
既存のお客様をまわりながら、新しい取引も少しずつ増やしていきます。