利用者様のお部屋を訪問し、ケアをお願いします。
※元気な利用者様が多いのでサポートが中心です!具体的な仕事内容・身体介護(入浴、排泄、外出等)・生活援助(掃除、買物、調理等)・レクリエーションの企画や実施、など■サ高住が未経験でも、はじめやすい環境!現在20名以上のスタッフが活躍していますが、その内ほとんどがヘルパー2級以上!経験豊富なスタッフがイチから丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心下さい◎『元気な利用者様多数!』利用者様約70名のうち、生活介助だけ・排泄介助だけなどの、要介護度1~2の利用者様がほとんどなので、ご自身で生活されている比較的元気な方が多いのが特徴!手取り足取りケアを行うのではなく、サポートなどが中心なので、はじめは元気に笑顔であいさつできれば、問題ありませんよ◎『家族のような存在』「お茶どうぞ~」「○○買ってきましたよ」「お部屋綺麗に掃除しましたよ」等、家族の様に会話を楽しんで、「今日もありがとね。
」と笑顔で言われた時は本当に嬉しく感じられますよ!チーム/組織構成●『サービス付き高齢者向け住宅』をご存知ですか?バリアフリーなどが施された、高齢者専用のマンションの様な施設。
各お部屋が利用者様にとってのご自宅になります◎介護スタッフは各お部屋に、訪問として伺いますが、一つの建物の中で周っていくため、外に出て家を1軒1軒周るような体力的な負担も少なく、毎日天候を気にする必要もないんです!しかも、同じように建物内のお部屋を訪問する仲間がいるので、何か困ったことや緊急時でも、スグに助け合うことのできる安心感もあります。
建物内の介護と言っても、特養や老健よりもゆとりを持って1対1で利用者様と向き合う時間があるので落ち着いて対応できる訪問介護の良さは、そのまま残っていますよ◎その他プロジェクト事例
【1日のスケジュール】
8:00~
朝食準備10:00~
レクの準備や生活介助・排泄介助12:00~
昼食配膳13:00~
休憩14:00~
入浴介助・生活介助17:00~
夕食配膳・就寝介助■1日の訪問件数は1~5軒レクの準備などがある日は8時間勤務で訪問1件など変動有