自社サービス開発や、社会インフラ関係のシステム開発を中心にお任せします。
具体的な仕事内容東京の自社ビルでは、医療機関、教育機関向けのプライム案件や自社サービスの開発を、また大手メーカーから直接受注している警察・消防・防災・管制等、社会貢献度の高い仕事をお任せします。
特に近年注力しているのは自社サービスの開発。
最上流からあらゆるフェーズに参画できますので、あなたのスキルレベルに応じて最適なポジションをお任せします。
経験年数に関係なく、まずは全員メンバーからのスタートとなりますが、実力次第で早期にPMやチーフメンバー等、キャリアアップが可能です。
<志向性・タイプに合わせた豊富なキャリアパス>当社では大きく3つのキャリアパスを設けています。
■マネジメント…コミュニケーションが得意な方は全体統括として、お客様と積極的に関われます。
予算折衝、要件定義等最上流から携わっていきます。
■アーキテクト…技術特化の専門家として、新規サービス開発や先端技術のインプット・アウトプットを行います。
開発だけでなく、場合によっては社内教育をお任せすることも。
コミュニケーション力よりも技術力に自信がある方にはおすすめです。
■エキスパート…マネジメントとアーキテクトの中間にあたるのがエキスパート。
お客様との接点も持ちつつ開発を行っていきます。
また、全体教育を管轄するのもエキスパートの役割になります。
チーム/組織構成プロジェクトは必ずチームで参画。
いずれも約3名~10数名のプロジェクトチームです。
開発期間は3カ月~3年までと幅広く、案件規模は500万~2億円程度となります。
その他プロジェクト事例
【自社サービス開発】
■よやくじら(クラウド型予約システム)■業務進捗管理システム■異業種コラボ企画
スマホアプリの開発
【受託開発】
■大手メーカーの各種システム開発プロジェクト
分野は主に警察、消防、防災、管制、福祉、電子政府等、公共・社会インフラ向けシステム開発■プライム案件
アジャイル開発+Ruby on Railsによる各種システム刷新※IT業界では、大手メーカーなど多くの取引先(営業先)が東京の企業となりますが、
当社の北海道本社は、研究開発や現地クライアント向け受託開発およびSIを実施しています。
開発環境
【主な開発言語】
■Java,JavaScript,C#,Ruby,HTML等