医療法人光愛会光愛病院は大阪府高槻市にある精神科の専門病院です。
自然豊かな環境で、患者様の看護・ケアを行っています。
当院は1964年2月25日の開院以来、地域の皆さまのニーズに応えれるよう、医療・看護を提供して参りました。
現在は病床数221床、病院だけでなく、訪問看護ステーションやクリニックの運営も行い、地域の皆さまが、より利用しやすいようにしています。
光愛病院には、高齢者の方を中心とした精神療養病棟、社会復帰に向けた方が多く入院されている精神科一般病棟、急性期の患者様に集中した精神科急性期病棟と、幅広い層の患者様を受け入れることができる病院として機能をしています。
看護師には、診察医の介助や患者の観察、検査業務、医療処置、患者指導や家族への説明、指導など、幅広い業務に携わって頂きます。
光愛病院には新卒からベテランの看護師まで在籍しており、精神科看護が初めての方にも、しっかりとした協力体制・受入体制が整っています。
院内の教育制度も充実していますよ。
無料駐車場があるので車通勤可!24時間対応可の院内託児所も完備☆
【ココが魅力①】
光愛病院は1964年2月に開院した病院です。
以来、この高槻の地において、なくてはならない病院として発展してきました。
急性期から療養期まで、精神科領域において、幅広い疾患の患者様の診療を行っています。
病院だけでなくグループとして、訪問看護師ステーションやクリニック、ケアプランセンターなどもあり、連携を図りながら退院後の支援を積極的に取り入れております。
【ココが魅力②】
看護部では、入院中だけでなく、退院後の生活など広い視野を持てる人材育成に力を注ぎたいとお考えのため、訪問看護ステーションやケアホームなど、院内以外の部署への研修を導入し、退院後も視野を広げられる教育体制を取り入れております。
また、精神看護専門看護師の認定を受けている看護師もおり、ス研修の担当や研究のサポートなどを行っています。
精神科看護が初めての方にも、しっかりとした協力体制・受入体制が整っていますよ!
【ココが魅力③】
新卒からベテランの看護師まで幅広い年齢層の看護師が在籍をしています。
もちろん、家庭・子育てと両立をしながら働いている看護師もたくさんいます。
最寄駅からは少し離れた位置にありますが、無料駐車場があるので車通勤が可能です。
そのため高槻市近辺だけでなく、茨木市や箕面市からも通うことができます★小さいお子さんがいらっしゃる方は、24時間対応可能な院内託児所があるので安心!
【勤務体制】
2交替制日勤:09:00-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:35-09:25(休憩時間-分)
【給与】
【正看護師】
基本給:230,400円〜320,500円夜勤手当:42,000円(10,500円×月4回)→月給272,400円〜362,500円
【准看護師】
基本給:193,200円〜283,300円夜勤手当:42,000円(10,500円×月4回)→月給235,200円〜325,300円
【手当】
住宅手当:14,500円家族手当:7,500円〜
正月手当:5,000円/日(12/30〜1/3)