タクシー乗務員/入社後6ヶ月間は最低月収30万円を保障! (@東都自動車グループ合同募集)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【収入も生活も安定】
都内22カ所、神奈川1カ所、埼玉2カ所から希望の配属先営業所で乗務可能です。
具体的な仕事内容タクシーのドライバーとして、お客様を安全・快適に目的地までお送りしていただきます。
---------------あなたのスタイルでお客様を見つけましょう--------------街中を走りながら探す「流し」と呼ばれる方法(都心などで有効)や、駅のタクシー乗り場に並ぶ方法(郊外で有効)など、どのような方法でお客様を見つけるかは、各ドライバーにお任せしています。
---------------入社後の流れ---------------二種免許をお持ちでない方は、まずは「二種免許」を取得していただきます。
当社の教習所にて、短期間(約2週間)で取得可能です。

▼その後は都内のタクシー乗務で必須となる「地理試験」を受けていただきます。
この地理試験はタクシー業界共通で通常40~50%の合格率という試験ですが、当社では対策講座を実施していることから、

【一発合格率90%以上】
を誇っています。

▼免許取得後は、10日間の研修を行ないます。
未経験の方でも自信を持って業務をスタートできる充実した内容が自慢です!
▼ここまでで約1ヶ月半。
研修の後、正式にドライバーとしてデビューしていただきます。
--------------- ドライバーから先のキャリアも---------------経験を積んだ後は、本部スタッフや教育担当として活躍するチャンスもあります。
他にも新人乗務員の指導や、運行管理など、社員1人ひとりの適性にあったキャリアがひらけます。
チーム/組織構成営業所によって異なりますが、平均1営業所に70~80人が勤務しています。
20代~60代まで幅広い年代が活躍中。
特に多いのは、40代~50代です。
※65歳で定年を迎えても、嘱託などとして75歳まで働くことができます。
元ドライバーの方もいますが、たいていは異業種からの転職者です。
社員同士の仲もよく、クラブ活動などの交流も盛んです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-16
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->