【結婚式場・ホテルなどの建築設計・デザイン】 (@北斗工業エンヂニアリング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

結婚式場・ホテルなどの建築設計・デザイン。
職務経験がなくても始めていただけます。
みなさんの経験に応じて、できるところからスタート。
ただし、最終的にめざしていただくのは、コンセプト設計から、プランニング、基本設計を行い、竣工までをプロデュースする業務です。
予算なども考慮しながら、企画デザイン設計を行っていきます。
けっして簡単ではありませんが、ブライダル会場など様々な案件を手がけながら、成長していくことができます。
「モリディブの海」をイメージした大津の結婚式場や、テーマパークをコンセプトにした神戸の披露宴会場など、醍醐味は保証します。
設計・積算などの専門性の高い作業は外注することも少なくないため、ディレクター的な立場でもご活躍いただけます。

【北斗工業エンヂニアリングの強みはココ】
私たちが手がける結婚式場などの特殊建物は、外装も内装もリッチなコンテンツとしてオリジナリティに溢れたものばかりです。
しかし、単に凝ったものではなく、たとえば、結婚式場なら、お客様を招く新郎や新婦の思いが伝わるような、一生に一度の思い出として、心に残していただけるような、建物づくりを心がけています。
このような建築物を主に手がける専門性に加え、事業としても、これらの建築物は、2~3年ごとに内装工事が行なわれるため、継続性・安定性に優れています。
ちなみに、スタッフのなかには、自分が関わった式場で式を挙げた人も。
これもまた、当社ならではのエピソードですね。

【仕事の流れ(一例)】
受注→お客様との打ち合わせ→素材や建材のチェック及び確認・金額及び納期交渉→デザイン→図面起こし・設計→設計図完成→最終確認→納品という流れです。
当社の設計・デザイナーは、お客様と直接企画の段階から関わり、ご提案をしていく役割も果たしています。
直接、お話することで、みなさんの考えをより反映させやすいです。

【先輩たちは?】
建築部設計課は20~30代までの女性6名、男性1名です。
個性豊かなメンバーたちがそろっています。
実は、仲もとてもよくって、みんなで飲みに行くことも多いんですって。

【手がける建築物について】
結婚式場、ホテル、葬儀場、商業施設、医院などの特殊建築物がメインです。
※床面積3千平方メートルのものから、5千平方メートルのものまで様々。
※これまでの案件例はコチラを参照してください→http:/

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-25
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->