自動車免許取得を目指す教習生の育成指導全般をお願いします。
※未経験の方は約3ヶ月間、教習指導員の資格取得に向けた研修を行います
▼まずは資格取得からスタート教習指導員になるためには、国家資格が必要。
未経験の方は、まず3ヶ月の研修期間で資格取得を目指してください!座学や実技など、様々な研修をご用意しています◎
▼国家試験に挑戦!試験に合格すれば、みごと国家資格保有者!ただし、資格を取ったらそこでゴールではありません!資格取得後にすぐに現場に出るための教養をしっかりと学びます。
教習指導員としての実務を学び、スキルを磨いてください!
▼いよいよ教習指導員としてデビュー!!教習生と和やかにコミュニケーションを取り、緊張をほぐして運転の楽しさ、技術やルールを教えていきます。
教習生の成長を目の当たりにできる。
そんな毎日にやりがいを感じることができます!
【教習指導員の試験について】
試験の内容は学科試験3科目/場内路上での運転審査/面接当校独自の試験対策マニュアルもあるので研修体制はバッチリです◎