企画営業職(法人向け) (@イートアンド株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

百貨店、量販店、スーパー、生協の本部・店舗を中心とした自社開発商品の提案営業具体的な仕事内容

【具体的には…】
扱う商品や提案先により、チームに分かれて営業活動を行います。
商品は主に、冷凍食品、ドライ(調味料など)、デリカ(中食)の3つに分かれています。
■冷凍食品「大阪王将」ブランドの焼き餃子・水餃子を中心とした冷凍食品を担当。
量販店、スーパーなどの本部・バイヤーに対して、商品のターゲットやコンセプト、展開方法、収益の見込みなど、データや数字なども用いながらプレゼン・商談を行います。
すでにほとんどの店舗で商品を置いていただいている状態ですので、どれだけ棚(数量)を増やし、シェアを拡大させていくのかが課題となります。
■ドライ(調味料など)量販店、スーパーに対して、調味料や香辛料の提案を行います。
今後、強化していきたい分野で、今年から専任の営業担当を置いていますが、まだまだ認知度は低く、新規での開拓が中心となります。
(開拓先は、すでに冷凍食品で取引のある企業がメインです)そのため、データを使った提案以上に、世間話をしたり、相手の役に立つ情報を定期的に提供したり。
人と人との関係性を築いていくことが大切です。

【入社後は…】
OJTによる研修にて、商品や業界の専門知識を学ぶと同時に、先輩の商談に同行したりしながら、実践的なスキルも身につけていきます。

【キャリアパスについて】
20代の若手がチャレンジ出来る場を積極的に作っています。
例えば、新卒2年目のメンバーに新商品の開発を任せたり、今後強化していくドライ(調味料など)の事業立ち上げに、入社4年目の女性メンバーを抜擢したり。
また営業という枠から離れて、商品開発・品質管理・広報IRのマネージャーへとキャリアアップした例も多数。
実際に27歳(入社5年目)でマネージャーに登用され、活躍している方もいます。
チーム/組織構成現在、所属する社員は営業社員約30名、事務社員約10名で入社後に市販営業(量販店)と生協担当に分かれます。
社内は非常に結束力が強く、職場は和気あいあいと上下の関係なくお互いの意見を言いあう風通しの良い社風です。
また同社の特徴として事業部間の結束力が非常に高いので商品のことで不明点がある際も直接現場のスタッフに確認できるため、営業展開もすばやく行えます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-02
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->