【トラック用リヤボディの製造】
金属加工(プレス/溶接)、塗装、組み立てなど具体的な仕事内容トラックの荷台部分にあたる平ボディや、飲料メーカーが商品配送に使用するボトルカーなど、さまざまなトラックのリヤボディを製造していく仕事です。
【金属加工(プレス/溶接)】
鉄やアルミなどの金属を加工し、トラックボディに必要となる部品の製造を行います。
プレス加工や溶接などの技術が身につく仕事です。
【塗装】
車体の防錆力を保持するために焼付塗装を行います。
具体的には、カチオン電着塗装や焼付上塗塗装、焼付メタリック上塗塗装などを行っています。
【組み立て】
トラックボディの組み立てや、シャーシとボディのドッキングを行う仕事です。
顧客ニーズに合った仕様のボディを組み立てるので、モノづくりの面白さが感じられます。
---------------------------- ★未経験でも安心の研修制度----------------------------入社後、仕事の流れや製品知識を学ぶため、1~3ヶ月の研修期間を設けています。
そこで、溶接や組み立てなど、すべての製造工程を一通り学びます。
研修後も1人で対応できるまで指導するので、着実に技術が身につく環境です。
チーム/組織構成基本的に作業はペア。
1名での作業もありますが、先輩がしっかりサポートします。
スタッフ同士がコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。