法人向けの提案営業及び、各営業拠点の運営業務全般をお願いします。
具体的な仕事内容既存顧客さまとの信頼を深め、取引を保ちつつ、関東から九州方面に荷物を発送する見込み顧客さまに対して、提案営業を行っていきます。
【具体的には】
入社後、まずは電話応対や発送の手配など、内勤業務を経験して、運送業務の大まかな流れを覚えていただきます。
運送業界は、取引先とのつながりをとても大切にする風土があり、長期に渡りお取引きしていただくためには、常日頃からお客さまとの信頼関係を築いていく必要があります。
新規でお取引きしていただくまでの時間が、長時間かかることが多くありますので、成約していただくまで、決して焦らないことが大切。
すぐに成果が出るわけではないので、お客さまと粘り強く信頼関係を構築してほしいと思います。
信頼関係が築けてくるとお客さまから、新しいお取引先をご紹介していただけたり、スムーズに契約までいたることが増えてきますよ。
営業先は既存顧客が6割、新規顧客が4割。
初めは既存のお客さまとの信頼を育みながら、ノウハウやコツを身につけていだたければと思います。
新規顧客の開拓は、焦らずに取り組んでいってくださいね。
【1日の流れ(例)】
▼まずはミーティングから始まります。
営業課だけではなく、集荷や発送を担当する課とも情報共有を図ります。
▼担当するエリアの営業訪問に出発。
ポイントは、お客さまのニーズを引き出しながら、的確な提案をすること。
もちろん、そのために必要な知識やコツはイチからお教えします!
▼16時頃に営業先から帰社日報入力や上司への報告を行います。
実際に荷物が行き交う現場は夜遅くまで稼働している為、シフトに沿って早く退社したり、伝票処理・入力などの業務を行ったりします。
※ローテーションで荷扱い作業を手伝うことがあります。
チーム/組織構成コミュニケーションも活発な職場で、仕事の相談や提案も積極的にできる居心地の良い雰囲気があります。
中途採用のメンバーが多いので、安心して入社して下さいね。
仕事と家庭を両立して働き続けられる環境作りにも取り組んでいますので、腰を据えて活躍できますよ。