加工食品や原料をセンターからスーパーなどへ運んでいただきます。
具体的な仕事内容大手加工食品企業や関東圏内の有名スーパー様が当社のお客様です。
あなたには、食品原料や製品の配送をお願いします。
センターから別のセンター、スーパーまで運んでください。
最初はまず1つのルートを覚え、慣れたら2~3ルートを覚えましょう!
【午前便の例(1)】
※中型車5:00→出社後、荷物は空の状態で出発。
6:00→埼玉県のセンターに到着。
基本的にはセンターの方が荷物を積み込みます。
午前中→配送先を4カ所程度をまわります。
荷物は手おろしや、台車を使う場合もあります。
12:00~13:00→お昼休憩。
仮眠をとる方もいます。
午後→配送先を6カ所程度まわります(1日10カ所弱)。
17:00→配送終了、会社へ戻ります。
配送エリアは関東一円。
前橋にも営業所があるため、遠方への配送は多くはありません。
18:00→給油や必要に応じて洗車を行い、帰宅。
【午前便の例(2)】
※大型車2:00~3:00→出社後、大きなセンターからセンターへ原料や製品を運びます。
午前中→センターを4カ所程度まわり、間に休憩1時間をはさみます。
12:00→給油や必要に応じて洗車を行い、帰宅。
【午後便の例】
14:00~16:00→業務スタート。
午前便(1)と同じようにセンターやスーパーをまわり、翌2:00~3:00頃に帰社して、給油や必要に応じて洗車を行い帰宅。
チーム/組織構成正社員ドライバーの人数は55名、平均年齢45歳です。
他にもアルバイトのドライバーが15名、60歳以上の契約ドライバーも5名在籍しております。
男性だけでなく、女性のドライバーも働いています。
仕事中は1人ですが、点呼で一緒になった時には気さくに話す間柄。
人とのちょうどいい距離感も、ドライバーという仕事の魅力です。
信頼のGマークを取得しており、安全運行のための教育も行っています。