セキュリティコンシェルジュ ★未経験OK★ 女性も多数活躍中! (@ALSOK京滋株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • ALSOK京滋株式会社
  • 2016-08-09
  • 正社員
  • 滋賀県草津市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

京都・滋賀圏内のオフィスビル、受付、商業施設、銀行、イベントの出入管理など警備業務 ※ALSOKでは交通誘導はありません!事故の危険も少ない♪

【 具体的には… 】
企業や銀行での受付スタッフ、国際イベントなどの出入管理 など☆ 例えば…■電話対応・企業の受付・警備■会館での人や物品の出入管理■金融機関での案内業務・店頭警備 など

【 入社後の流れは… 】
まずは、30時間の初任研修を通して警備員の基礎となる、法律・護身術・防災機器といった専門知識を修得します。
その後は適正に合わせた現場へ配属となります。
先輩社員とOJT形式の実践指導で、一人立ちに向けて経験を磨いていきましょう!※現場では最低3名~最大30名ほどのチームとなります。
困った時に相談できる先輩もたくさん! 手厚くサポートを行うので、実務経験をお持ちでない方もご安心ください。
◇「思いやり」 の心を忘れずに…*施設の「安全」を守ることは、犯罪や災害を予防することだけではありません。
困っている人には、積極的に声をかけて問題解決に取り組んでください♪□ 産前産後・育児休暇あり。
キャリアと家庭の両立◎結婚後も社員が変わらず働けるように整えた福利厚生は、上場企業グループだからできる、というだけではありません。
年齢を重ねればライフスタイルも変化していくことは当たり前のこと。
その度に会社を変えるのではなく、ALSOKで働き方を柔軟に変えて長く勤めてほしい。
そんな思いから、会社づくりをしています。
□ 交通誘導なし!が魅力*「常駐警備」のお仕事とは…全国で9000社以上ある警備会社の中から、ALSOKで働くメリットは、警備員の主な負傷の要因と言われる『交通誘導』がないこと。
常駐警備とは、施設でのトラブルを「警戒・防止・抑止」する、事件以前が主任務!何かあれば、然るべき場へ連絡をし対処をします。
危険な仕事では…?と不安を感じる必要はありません。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-10
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->