未経験から始める、実験評価エンジニア(機械・ソフト) (@株式会社コーワメックス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【まずはあなたに何ができるか、一緒に考えていきます!】
あなたの志向に合わせ、機械・制御ソフトウェアいずれかに関わる業務をお願いいたします。
あなたの適正やスキルに応じて、自動車・航空機・工作機械等の機械設計や、自動車ECUのソフトウェア設計、アプリケーション開発などに携わって頂きます。
入社後1~2ヶ月間は刈谷事業所にて一人ひとりのスキルに応じた研修を実施。
その後は自社チームへ配属となり、新人の方は、機械系の場合はCADを使った図面修正やモデリング、実験評価業務からスタート。
ソフト系の場合、ソフトウェア検査や評価などからスタートとなります。
先輩社員が近くにいる環境で徐々にステップUPできます。
まずは、あなたに何ができるのか、入社前にしっかり話し合って決めていきますので安心して始められますよ。
あなたが関わった製品が搭載されたクルマが、何年か後には世界の街を走ります。
その姿を見たり、もちろん実際に自分で運転することも夢ではありません。
そんな醍醐味が、仕事のモチベーションにつながります!

【働くスタイル】
自社メンバーでプロジェクトが完結当社の働き方は、多くがお取引先・あるいは自社内にてチームで仕事をするスタイルとなります。
お取引先からは上流設計から開発工程まで広くお任せいただけるので、ご入社された方はご経験・スキルにあわせプロジェクトに参加、ステップアップしていくことが可能。
さまざまなスタイルでキャリアアップが可能です。
入社時以外の学びの機会も豊富です2016年の新社長就任に伴い、教育体制の見直しも進めています。
具体的には、未経験でも早期に現場で活躍できるカリキュラムや、年齢やキャリア別の研修の導入を計画。
そこでの学びを、自社製品の開発などの新たな領域へのチャレンジや、生涯現役であるための能力アップにつなげてほしいと考えています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-04
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->