<近代的な牧場で最先端のスキルを学べます>◎和牛の繁殖管理/仔牛の管理/肉牛の生産に関する業務全般をお任せいたします。
【具体的には…】
◎繁殖管理種付け、受精卵移植、分娩 など◎仔牛の飼育管理哺乳、体調管理、給餌、清掃 など◎肉牛の生産給餌、牛舎の清掃、堆肥処理 など
【仕事の流れ】
和牛の飼育は、種付け~誕生~哺育(生後1~4ヵ月)~肥育(5~30ヵ月)~出荷という段階を踏み、1頭につき約3年かかります。
まずは上記の各業務いずれかの部門に配属。
先輩スタッフの指導のもと、その部門の仕事をメインで担当していただきます。
また、他部門に関してはサポートを行っていただきながら、繁殖から出荷までの一連の流れを覚えていきます。
【当農場の特長】
通常、「繁殖」「仔牛の飼育」「肥育」は別々の専門牧場で行われることが多いのですが、当農場では同一法人・同一牧場内で一貫管理しているので総合的な知識や経験を身につけることができます。
千葉県を代表するブランド和牛を生産。
米国に輸出も!「みやざわ和牛」「みやざわ牛」と名付けた当法人のブランド和牛は現在千葉県を代表する銘柄牛肉「チバザビーフ」の一つに認定され、毎年行われている品評会でも優勝の実績を持っています。
安定した高格付が条件となる米国への輸入も行う千葉県内先駆けの法人としても注目を浴びています。