当面はデイサービスの介護職員としての仕事に従事していただきます。
利用者様のお相手が中心です。
一日の流れ8:30…お迎え。
車で利用者様のお宅に伺います。
9:00…入浴介助。
完全個室でお一人様での入浴となります。
10:00…運動。
専門のスポーツトレーナーのサポートを行います。
11:00…リラクゼーション。
利用者様にマッサージを行います。
12:00…食事介助。
イベント時には百貨店の有名弁当やバイキングを提供しています。
13:00…レクリエーション。
手芸やネイル、カラオケなどを利用者様と一緒に楽しみます。
15:00…おやつ。
流行のスイーツや季節の手作り品などを提供しています。
17:00…お送り。
車でお一人お一人のお宅までお送りします。
早ければ3ヶ月で現場マネージャーになることが可能。
利用者様とふれあうシーンは減りますが、裏方としてしっかりと支えてください。
一日の流れ8:30…朝礼。
管理者同士さまざまなことを共有します。
午前中は介護職員の勤怠管理など、デスクワークが中心です。
12:00…手が空いていれば利用者様のお顔を見に食堂へ。
笑顔に心癒される時間です。
13:00…お問い合わせをいただいた方への対応。
見学希望者がいれば案内も行います。
15:00…ケアプランの作成などを行います。
17:30…介護職員から報告を受け、書類を作成します。