遠足、修学旅行などの団体旅行や各種ツアー送迎など、貸切バスの運転および関連業務をお任せします。
具体的な仕事内容貸切バスの運転と、それに付随する業務(接遇・点検等)全般をお任せします。
担当車両を1台お任せするので、運転と併せて車両の維持管理もご担当いただきます。
【貸切バスドライバーの仕事】
・旅行会社が主催するバスツアー・修学旅行、社員旅行などの団体旅行・ツアーやイベントの送迎観光地や空港などを目的地とする、各種貸切バスの運行業務を担当していただきます。
お客さまの目的に合わせて日本各地に赴きます。
オーダーメイドの旅を支える、大切な役割です。
無理をして仕事を詰め込まず、安全・安心・快適な運転ができるよう乗務体制を組んでいます。
【こまやかな心配りで、楽しく快適な旅を演出】
安全運転はドライバーにとって当然のこと。
観光バスドライバーに大切なのは、ちょっとした気遣いでワンランク上の旅を演出する技術です。
たとえば、◆車窓からの絶景を楽しんでいただけるよう名所で徐行運転◆温度をこまめに調節して車内環境を快適にキープ◆サービスエリアでお客さまが迷わぬよう、ていねいに誘導◆雨が降っていれば軒の近くに停車。
環境に合わせて臨機応変に対応こうした心遣いの積み重ねがお客さまからの「ありがとう」につながり、運転士としてのやりがいとなります。
【仕事のスタートは?】
配属後の仕事は、比較的容易なルートから乗務を担当していただきスキルを考慮しながらじっくり育成。
先輩ドライバーとベテランガイドがあなたをサポートします!チーム/組織構成「狭山営業所」「練馬営業所」のいずれかに配属となります。
練馬営業所は16名・狭山営業所には22名のドライバーが在籍しています。
長く勤めているドライバーが多い当社では、経験豊富なベテランが活躍中。
特に狭山営業所は定着率が高く、中途入社の新メンバーを迎えるのは9年ぶり!便りになる先輩ドライバーばかりなのでご安心ください。
それでも「いきなり観光バスは不安」という方は決まったルートを走る高速バス(大宮営業所)から始めていただき経験を積んだうえで観光バス(練馬営業所)に入ることも可能です。