鳥害対策のための調査、提案、アフターフォローまでを担当します。
具体的な仕事内容あなたの配属先となるのは、当社の「営業部」です。
鳥害でお困りのマンションの管理会社や組合、官公庁などのお客様に向けて、 対策のための調査、提案、アフターフォローまでを担当します。
--------------■□仕事の流れ--------------
▼ご依頼いただいたお客様へのご挨拶現在、当社では飛び込みやテレアポといった営業活動は行っていません。
というのも、すでに当社の対策を導入いただいたお客様からの紹介が相次いでいるから。
ニーズをお持ちのお客様にのみ、集中できる環境です。
▼設置場所の調査現在、どんな鳥害でお困りなのか?、その範囲は?、既存の施設で当社の対策設備が取付可能か?などを、現地に足を運び調査します。
お客様とコミュニケーションを重ね、どんな対策を求めているのかをチェックすることも最適な提案に欠かせません。
▼費用対効果などのご提案調査内容をもとに、初期設置費用などを算出し、現状からどれだけ改善が可能かなど、具体的なご提案を進めていきましょう。
ご納得いただければ、受注となります。
▼工事時期の設定と納品営業は、実際の設置業務や納品にも立ち会うため、成果を肌で感じられるのも醍醐味のひとつ!お客様から「ありがとう!○○さんが担当でよかったよ」と言われることも頻繁です。
▼アフターフォロー私たちの仕事は「モノ売り」ではなく「コト売り」。
売って終わりではいけません。
何か不具合がないか、ご満足度はいかがなど、アフターフォローにも取り組んでください。
チーム/組織構成安定成長企業として、みんなの絆が自慢です。
別部署でも同じオフィス内のため、常にコミュニケーションが取れます。
また、社長との距離が近いのも魅力です!昨年営業職として採用になったのは、元神社の巫女さんをしていた方や海外で日系企業の料理人をしていた方など、まさにポテンシャルや人間性を重視する社風です。